Top > トピックス > 新NISAスタート
トピックス

新NISAスタート

新NISAスタート

今年から「新NISA」がスタートしました。新NISAへの移行により、一般NISAとつみたてNISA
が一本化され、つみたて投資枠と成長投資枠に分かれました。ジュニアNISA枠に関しては、2023年で終了しました。新NISAの特徴について調べてみました。

① 年間投資上限額が最大360万円に拡大
以前の制度では、年間投資上限額が一般NISAで120万円、つみたてNISAで40万円となっていました。併用もできず、つみたてNISAのみの場合毎月の上限額は約33,000円にとどまっていました。
新NISAでは、成長枠とつみたて枠の併用が可能となり、最大360万円まで投資できるようになりました。
② つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能
2つの投資枠が併用できることで、ハイリスクハイリターンの商品からローリスクの商品まで選べるようになり、運用の幅が広がりました。
③ 生涯非課税限度額(最大1800万円)が新設
今までのNISAでは、一般NISAは最大で600万円(年最大120万円×5年)、つみたてNISAは最大800万円(年最大40万円×20年)が生涯非課税限度額となっていました。
一方、新NISAでは1800万円(成長投資枠は1200万円)まで拡大されました。
④ 制度が恒久化
旧NISAでは、新規投資ができるのは2023年まででした。
一方、新NISAは制度の恒久化が決定しました。これによりスタートするタイミングに関わらず、非課税枠の恩恵を十分受けられるようになりました。
⑤ 非課税保有期間が無期限化
旧NISAでは、非課税保有期間は一般NISAが最長5年、つみたてNISAが最長20年でした。
保有期間が終了すると、売却するか課税口座に移管するかを決めなければなりませんでした。
新NISAは非課税保有期間が無期限となり、じっくりと運用したい方にもメリットです。

政府はこのNISAのてこ入れで「貯蓄から投資へ」を促したい考えです。